大晦日恒例の251ALL SATRS!
ありがとう2023! 恒例の251 ALL STARS、今年も251を盛り上げてくれたバンドが集結です!あっという間の1年、出演の皆さんにも2023年を振り返りアンケートにお答え頂きました! WELL DONE SABOTAGE 【2023年BEST SONG】 「MOONRAKER / WutrS」 この曲を今年一番聴いていました。歌詞にときめきが詰め込まれていて、映像も映画をオマージュしたり節 […]
ありがとう2023! 恒例の251 ALL STARS、今年も251を盛り上げてくれたバンドが集結です!あっという間の1年、出演の皆さんにも2023年を振り返りアンケートにお答え頂きました! WELL DONE SABOTAGE 【2023年BEST SONG】 「MOONRAKER / WutrS」 この曲を今年一番聴いていました。歌詞にときめきが詰め込まれていて、映像も映画をオマージュしたり節 […]
結成当時から251に出演してくれたIRIS MONDO、今年も恒例の生誕イベントを12月4日に控え、紆余曲折もなんのその、現体制となり未来を見据えたメンバーに251の思い出も含めて5,000文字オーバーのインタビュー! ―― よろしくお願いします。もう251とも長いお付き合いとなりましたね。 スーパーさったん(以下、さったん):そうですね。IRIS MONDO結成自体からも実は長いので。でももうく […]
11月25日にワンマンを控えたBYEE the ROUNDの松山晃太(Vo, Gt)さんとSO(Ds)さんにお話しを聞きしました。バイザと251、河崎との歴史を徹底的に。 河崎:よろしくお願いします。出会いは昼の部のオーディションだよね。晃太:そうっす。まず下北でライブをやろうってなって。当時ライブハウス全然詳しくなかったんでとりあえずなんかブラブラ下北を歩いてたらニーゴーイチってとこあったよみた […]
251の思い出、エピソードや写真など随時更新、なつかしい写真も!全国の皆さんもどしどしお寄せください! 皆さんからのご投稿お待ちしてます!今だけ!!! あなたとニーゴーイチ投稿用googleフォームもしくはX(旧Twitter)で「#あなたと251」とハッシュタグをつけてご投稿251info@cotoc.co.jpまでメール等ご連絡ください。 当サイトやSNSでの引用、251店内掲示等掲載させて頂 […]
CLUB251にて10月15日に行われるCLUB251 30th Anniversary イベント。コロナ禍を経て、同年代のWELL DONE SABOTAGEと高高-takataka-に過去と現在、そしてこれからのライブハウスについてお話を伺いました。 ―― 本日はお集まりいただきありがとうございます。よろしくお願い します。 一同:よろしくお願いします!高瀬:お見合いってこんな感じなんだろうね […]
今年都内を中心に精力的に活動し頭角を現してきたHAWK ANARCHY。CLUB251にて9月25日に行われる774座流星群リリースイベント、そして12月21日に行われるツアーファイナルに向けメンバーの皆さんにお話を伺いました。 ―― HAWK ANARCHYの皆さんに来ていただいております。よろしくお願いします。 BaN:Vo. BaNっていいますよろしくお願いします!Jampan:Ba.Jam […]
90年代から251のステージに立ち続けているバンドオブバンドを中心に、今の251をホームとして活動する素晴らしいアーティストが集結する日、251でしか実現しないメンツ!全てに感謝を込めた1日です!出演者からお祝いコメントも頂きました! SUPER BAD[高田エージ(Vo), 鹿島達也(B), 内藤幸也(G), 氏永仁(Dr)] CLUB251、30周年おめでとうございます!思い返せば1995年1 […]
Super Junky Monkeyに始まり、BO-PEEPや髭、tabacojuice等以前から251と縁のあるアーティストが在籍するレーベル“3rd Stone From The Sun LLC”。デジタル復活リリースを祝い10月21日に開催されるイベントを翌月に控え、レーベルボス小林氏と出演者を代表してBO-PEEPのメンバーにお話を伺いました。 一同:30周年おめでとうございます! ―― […]
シモキタがバンドで溢れていた2000年初頭、まだ10代だったメンバーと出会い251で一緒に紆余曲折を超え戦ってきた4人。なにが凄いって結成以来メンバーチェンジなし!凄いことですよ!ありがとうResponse、相思相愛に感謝します! LIVE SCHEDULE 2023年12月3日(日)“Response DAYTIME ONEMAN SHOW 21→22” 出演:Response 11:30ope […]
251の30周年に寄せて CLUB251さま、30周年おめでとうございます。まず、平成初期から令和の今を生き抜いたライブハウスは中々ないのではないでしょうか。時代を作り、変化にも対応し続ける30年。日本の音楽業界が成長していく姿を肌で体感しいつも寄り添っていたんだなと思うととても羨ましく思います。私達JaccaPoPもデビューして14年目を迎えますが、その年月の間だけでもリーマンショックに始まり震 […]